NSTとNSTP

現在、松井のNSTとNSTPを使っている。メインはNSTP。
機能から言えばNSTPの方が良いはずなのだが、
ムックなどを読むとNSTを使っている人が多い。


適当に試してみた結果、
銘柄を整理・把握するのはリスト形式より、
位置情報として把握していた方がやりやすく感じた。


これがNSTの人気の秘密なのかな?

近況

8月に株を始めると書いたけど、とある事情により実は9月の頭に断念していた。


そのかわり嫁が株に興味を持ち、参戦した!
自分は実際の取引はしないけど、興味があるので一緒に勉強している。


10月に100万から始めて1ヶ月で9万負けたが、
先週から1日5000円程度勝っている模様。


このまま勝ち続ければ良いけど、どうなることやら...。

株を始めてみようかな

最近3万円ではじめるネット株という本のタイトルを見て、
3万円ではじめるネット株
株に興味を持ち始めていたら、たまたま買った宝くじで10万円が当たった。
ちょうどいい機会なので、勉強がてらデイトレをやってみることに。
10万円ならたいした額でもないし、ど素人が手を出すにはちょうどいいかも。
デイトレは利鞘を抜き取るだけで、社会に益するところはないので、
ゲームとして割り切ってやるつもり。


証券会社は楽天証券ライブドア証券に決めた。
楽天はツール、ライブドアはプレミアムトレードパスが有利に感じたので。
昨日委口座開設資料請求を行った。

MySQL、PostgreSQL、FirebirdのVIEW

パーティショニングの代用としてVIEWが使えないか試してみた。
問題はVIEWでインデックスが適切に使用されるかどうか。


CREATE TABLE t1 (
code INT NOT NULL DEFAULT 0,
name VARCHAR(32) NOT NULL DEFAULT '',
PRIMARY KEY(code)
);
CREATE INDEX t1_name ON p1 (name);

t1〜t2まで作る。

CREATE VIEW v1 AS
SELECT code, name FROM p1
UNION
SELECT code, name FROM p2;

EXPLAIN SELECT * FROM v1 WHERE name='hoge';

MySQL

5.0.10ではインデックスを使用しない。

PostgreSQL

メーリングリストで調べた限りでは2003年頃はインデックスを使用しなかったらしいが、
しかし8.0.3ではインデックスを使用する。

Firebird

1.5ではインデックスを使用しないが、2.0では使用する。